« 橋の上の橋 | トップページ | 錆車庫初級 »
先日、夏祭りで帰った実家近くの銭湯、営業をやめていた。店の看板もとっているので屋号わからず。子供の頃は、ここのお風呂屋を「上の風呂」、今もやっている稲荷神社近くのを「下の風呂」、近鉄のガード上にあったのは「ガードんとこ」・・・風呂屋に屋号があるなんて実は最近まで意識がなかったのはこんな理由。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 06:15 | 固定リンク Tweet
おつかれさまです。 私の育った家の徒歩圏内にも4〜5軒の銭湯がありました。 そのうちの最も流行っていたのは銭湯の屋号はナショナル温泉。 のろのろ廻る天井扇は三菱製だったような記憶もあるし、 おそらく天下の松下さんとは縁もゆかりもないはずですが、 近代性の象徴として命名されたのかも知れません。 あとの銭湯はすべて町名を冠した屋号だったので、 ウカツに行くと地場ガキ派閥闘争の火種になったりならなかったり(^^;
投稿: kamonegi | 2004.07.22 07:12
>kamonegiさん ガキどもの派閥闘争・・・ありましたなぁ わたしの小学校は北と南、東、西に分校 学区で縄張りがありましたなぁ 特に南(農家中心)と北(会社員中心)の中が 悪かったですわ 本校は、ごたまぜでしたのでどちらにも ニュートラルでしたね
投稿: 路爺 | 2004.07.22 11:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 廃湯:
コメント
おつかれさまです。
私の育った家の徒歩圏内にも4〜5軒の銭湯がありました。
そのうちの最も流行っていたのは銭湯の屋号はナショナル温泉。
のろのろ廻る天井扇は三菱製だったような記憶もあるし、
おそらく天下の松下さんとは縁もゆかりもないはずですが、
近代性の象徴として命名されたのかも知れません。
あとの銭湯はすべて町名を冠した屋号だったので、
ウカツに行くと地場ガキ派閥闘争の火種になったりならなかったり(^^;
投稿: kamonegi | 2004.07.22 07:12
>kamonegiさん
ガキどもの派閥闘争・・・ありましたなぁ
わたしの小学校は北と南、東、西に分校
学区で縄張りがありましたなぁ
特に南(農家中心)と北(会社員中心)の中が
悪かったですわ
本校は、ごたまぜでしたのでどちらにも
ニュートラルでしたね
投稿: 路爺 | 2004.07.22 11:44