続・尼路地~およよよ的喫茶店
阪神出屋敷駅前の実に怪しい飲み屋アケード。出ると「およよよ」的喫茶店が・・・。尼崎支店って本店はどこなんやろか。でも厨房はしっかりしてますし、しっかり営業してはります。
↓しかしぃぃぃ~この看板、迫力もんでんなぁ~・・・
| 固定リンク
阪神出屋敷駅前の実に怪しい飲み屋アケード。出ると「およよよ」的喫茶店が・・・。尼崎支店って本店はどこなんやろか。でも厨房はしっかりしてますし、しっかり営業してはります。
↓しかしぃぃぃ~この看板、迫力もんでんなぁ~・・・
| 固定リンク
コメント
大衆喫茶。すごいですねー。
投稿: ちえ | 2004.10.15 07:50
>ちえさん
尼崎って聞くと「公害」としか頭に浮かばないけども
どうも大阪でも、東京でもなく・・・当然、京都でもなく
尼は、尼なんやと・・・
神戸と挟まれて個性が無視されているけども
個性の強い町って感じがしますね
当分、うろうろと路地仲間と徘徊しそうですわ
投稿: 路爺 | 2004.10.16 01:45
味がありますね
昭和にタイムスリップしたみたい
投稿: ちえ | 2004.10.16 08:33
立小便の看板…やはり人通りの多い辺りの少し入った処に出没しますね~^^;
男の性か?自然現象か?困ったものです。。。
投稿: joly | 2004.10.16 09:07
大衆喫茶・・・・お見事・・・
メニューが知りたい。
この看板書いた人、ホラあの看板「イエスキリストはよみがえる」とか書いてる人と一緒じゃないのかなあ^^
投稿: old-bean | 2004.10.16 09:58
>皆々様
どうもこの出屋敷、大阪でいうところの西成的だ
そうで・・・廃業した劇場とか映画館がいい雰囲気
だしているとか・・・
第二次尼路地探査隊報告をお楽しみに~
投稿: 路爺 | 2004.10.17 00:33