« 目黒の路地 | トップページ | 罰当たり »
当たり前のように街角にある郵便ポストだけども民営化されても街角ごとにあり続けるんだろうか・・・とふと。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 01:04 | 固定リンク Tweet
一時血眼になって探した~丸ポスト。。。 地方に行けば現役バリバリで~~頑張ってます。。
やはり郵便物(年賀状など)の、使用頻度に因るのでしょうね。 猫猫さんに代わったら~どうなるんでしょうね??
投稿: joly | 2004.11.06 11:50
裏や横に書いてある収集時刻を見るとその土地の様子がわかるようです。バスの停車場もそうですね。1日1本だと思っていたら、水、金、土、日は運休ってのを見たことがあります。
投稿: 本丸 | 2004.11.06 14:29
jolyさんに一票。 わたしも一時探しまくってました、丸ポスト。 地方で現役なすがたをみたときは、もう嬉しくって、嬉しくって 思わず写真をパチリ、パチリ…。 いま、家にはポストの写真が山のよう…。ハハハ。
投稿: naoyanf | 2004.11.06 15:38
>Jolyさん >naoyanfさん
私も一時期というよりも今もですが 丸ポストがあるとついシャッターを切ってます でもなかなかこれだという丸ポスト写真が撮れないでいます
>本丸さん
なるほど 集荷時刻にもドラマがあるんですな 今度路地徘徊する時に見てみますわ
投稿: 路爺 | 2004.11.07 07:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 哀愁ポスト:
コメント
一時血眼になって探した~丸ポスト。。。
地方に行けば現役バリバリで~~頑張ってます。。
やはり郵便物(年賀状など)の、使用頻度に因るのでしょうね。
猫猫さんに代わったら~どうなるんでしょうね??
投稿: joly | 2004.11.06 11:50
裏や横に書いてある収集時刻を見るとその土地の様子がわかるようです。バスの停車場もそうですね。1日1本だと思っていたら、水、金、土、日は運休ってのを見たことがあります。
投稿: 本丸 | 2004.11.06 14:29
jolyさんに一票。
わたしも一時探しまくってました、丸ポスト。
地方で現役なすがたをみたときは、もう嬉しくって、嬉しくって
思わず写真をパチリ、パチリ…。
いま、家にはポストの写真が山のよう…。ハハハ。
投稿: naoyanf | 2004.11.06 15:38
>Jolyさん
>naoyanfさん
私も一時期というよりも今もですが
丸ポストがあるとついシャッターを切ってます
でもなかなかこれだという丸ポスト写真が撮れないでいます
>本丸さん
なるほど
集荷時刻にもドラマがあるんですな
今度路地徘徊する時に見てみますわ
投稿: 路爺 | 2004.11.07 07:53