景観消滅
駅前に出る一歩手前にこの石垣がある。この景観を右に見て小さな坂を上りつめると駅である。小高き木々の向こう側にあったなじみある好きな景観であったが、昨日、消滅した。屋敷が建つ、ブルが入る。あわやの残像的な一枚となった。
| 固定リンク
« 夜が撮れる | トップページ | ひとり、ひかる光景 »
« 夜が撮れる | トップページ | ひとり、ひかる光景 »
駅前に出る一歩手前にこの石垣がある。この景観を右に見て小さな坂を上りつめると駅である。小高き木々の向こう側にあったなじみある好きな景観であったが、昨日、消滅した。屋敷が建つ、ブルが入る。あわやの残像的な一枚となった。
| 固定リンク
« 夜が撮れる | トップページ | ひとり、ひかる光景 »
« 夜が撮れる | トップページ | ひとり、ひかる光景 »
コメント
うーん、考えさせられますね。
ウチの近くでは去年まで蛍がたくさんいた小川が今コンクリート化されています。もうあの群集を見れないと思うととても悲しい。。
昔のままの姿を残して欲しいという気持ちは、上の方には伝わらないのです。
投稿: mama | 2005.04.26 09:54
>mamaさん
蛍の飛ぶ小川、メダカの泳ぐ小川。。。
なんて私のまわりを探してもないです、全く
土地を潰して資本が回った時代は終わったのにね
投稿: 路爺 | 2005.04.26 22:41