天神さん
もうじき大阪は、天神祭りです。ということで今回の夕暮れぽたは天神さん。フラッシュなしでろくな写りのものがない。この一枚、天神さんを出てすぐの天神橋筋商店街で撮ったもの。蛍光灯のおかげでまるで映画のセットのような写り。次回は、東洋一長い商店街をぽたろうかな。
| 固定リンク
もうじき大阪は、天神祭りです。ということで今回の夕暮れぽたは天神さん。フラッシュなしでろくな写りのものがない。この一枚、天神さんを出てすぐの天神橋筋商店街で撮ったもの。蛍光灯のおかげでまるで映画のセットのような写り。次回は、東洋一長い商店街をぽたろうかな。
| 固定リンク
コメント
天六か~人が多いでしょうね。。
河内もだんじりや布団太鼓の季節ですね。
私も余りフラッシュは使いませぬ。。
電池の関係でね^^;
投稿: joly | 2005.07.23 11:20
>Jolyさん
天神さん、半端やない人出でしょうね
夏祭りが終われば花火大会ですね
十三の花火大会を遠方からみれる場所
探しますかね
投稿: 路爺 | 2005.07.24 22:51
>十三の花火大会を遠方からみれる場所
> 探しますかね
→花火…どこまで見られるか~
どこで見られるか~
思わぬ方向に大きく見れたりします…
へぇ~十三ってこの方向やったんや!
と新たな驚きが。。。
花火ぽタ~如何??
>ROJYさん
>かもさん
投稿: joly | 2005.07.27 09:35
>Jolyさん
十三の花火大会っていつでしたかいね。。。
海老江や鷺州あたりの淀川土手から見るとか
いいにでは?
あと中津かな?
投稿: 路爺 | 2005.07.27 10:03