関学雀荘路地
関西学院大学、略して「関学(かんがく)」。自宅より自転車で10分。歴史あるおしゃれで風格ある学舎、上品な学校周辺風致地区。どこにも猥雑な景観がない不思議な門前町。が、ありました。仁川へ降りる道のすぐ脇。この雀荘、昭和30年頃かな。あと数件、猥雑な店&店あり。
| 固定リンク
関西学院大学、略して「関学(かんがく)」。自宅より自転車で10分。歴史あるおしゃれで風格ある学舎、上品な学校周辺風致地区。どこにも猥雑な景観がない不思議な門前町。が、ありました。仁川へ降りる道のすぐ脇。この雀荘、昭和30年頃かな。あと数件、猥雑な店&店あり。
| 固定リンク
コメント
コナレのタバコ屋サンがいい味出してますよね~でも雀荘って若い方は行くのでしょうか?
我が町にも有りましたが~工場の移転や高齢化で・・・後今気に成るのは玉突き屋さん。。。
投稿: joly | 2005.12.07 18:58
たしかに。。。
玉突き、ええ表現ですなあ~
近所にプールバーがありますが
わたしゃ、最初、なに屋さんかと思いましたわ
関学に対して、長瀬総合レジャーランドと呼ばれた
某大、正門に至るまで、雀荘と喫茶店ばっか(^^;
投稿: 路爺 | 2005.12.08 00:00
私かて、なんべんも聞いたことある気がする"通称"なのに、
Googleエンジン的には初出のようです。
"I'm Feeling Lucky"獲得おめでとうございます (^^;
(圧縮URL)http://qrl.jp/?204095
投稿: kamonegi | 2005.12.08 00:58
かもさん、おおおお〜ですわ!!
今は、言わないのかな? 長瀬〜は。。。
投稿: 路爺 | 2005.12.08 09:31