« カラーテレビが特異語だった時代 | トップページ | 最後の雪か? »

2006.02.28

春野、初物

無農薬野菜を送ってくれる方から春野の初物をいただく。早速一番簡単で春味を愉しめる天ぷらにする。塩をふり、はむとほろ苦い春野の味わいがひろがる。一年に一度の野の贅沢である。

hukinotou

|

« カラーテレビが特異語だった時代 | トップページ | 最後の雪か? »

コメント

春ですね。
我が家の畑で見つけた時は
酢味噌和えにします。
天ぷら美味しそうですね。

投稿: さしもぐさ | 2006.03.01 01:25

野草のアクを簡単に抜く方法が
天ぷらなんです
重曹も要らないし、素揚げでもOKです
自分の畑に蕗の薹ですか
羨ましいです

投稿: 路爺 | 2006.03.01 12:58

美味そう 食べたい!!

投稿: まだまだ | 2006.03.01 23:14

行きませう~たまには路地から野辺に!!
フルサイズのバイクに乗って~♪

投稿: 路爺 | 2006.03.01 23:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春野、初物:

« カラーテレビが特異語だった時代 | トップページ | 最後の雪か? »