点の記/小林駅近く
なにがうれしいねん?〜と言われそうな三角点巡り。今回は、朝ぽたついでに阪急小林駅近くの三等三角点を見る。普段、なにげなく意識下に入ってこなかっ た公園の片隅にある。保護石4つの真ん中に「国地院 三等三角点」と刻まれた石柱。国地院とは、国土地理院。
| 固定リンク
なにがうれしいねん?〜と言われそうな三角点巡り。今回は、朝ぽたついでに阪急小林駅近くの三等三角点を見る。普段、なにげなく意識下に入ってこなかっ た公園の片隅にある。保護石4つの真ん中に「国地院 三等三角点」と刻まれた石柱。国地院とは、国土地理院。
| 固定リンク
コメント
帝国陸地測量部なんてーのは無いかなぁ~?
立派な隷書体ですよね。。。
投稿: joly | 2006.03.13 21:59
戦前のは、そうでしょ?
ごろごろ岳の三等三角点は、右からで古い書体
でも、帝国〜の文字があったか、どうか・・・見てないわ(^^;
ゴロゴロ岳
http://hack.cocolog-nifty.com/mitikusa/2004/04/post_17.html
投稿: 路爺 | 2006.03.14 09:17