« ウエルビー号 | トップページ | 追分喫茶 »
久々の新路地地域を徘徊。(仕事がらみの業務徘徊ですが・・・)場所は、JR吹田駅から南に広がる地域。今まで、足を踏み込んだことがない場所。いや~驚きです。古路箱も堺に次ぐほど出現率。新種の「お断り玄関札(民間発行もの)」にも遭遇。旧村と昭和が入り混じっている路地群、時間をかけて徘徊したいもんです。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 18:53 | 固定リンク Tweet
ほらね~知らない所と触れ合ったら~路地徘徊欲~ ムズムズと…いつ イコ???
投稿: joly | 2006.05.02 07:55
嗚呼、行きたや路地ワールド 色々あってね、いけんのよ。。。とほほ んで、2万5000図で吹田みたら 旧村部分がでかい!!
投稿: 路爺 | 2006.05.02 15:55
古路箱 ごろごろ うーん 路地のにおい!
投稿: まだまだ | 2006.05.02 23:13
陸路と川路の交わる吹田 意外なことに今まで気だつかなかった路地界ですわ
投稿: 路爺 | 2006.05.03 00:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ほらね~知らない所と触れ合ったら~路地徘徊欲~
ムズムズと…いつ
イコ???
投稿: joly | 2006.05.02 07:55
嗚呼、行きたや路地ワールド
色々あってね、いけんのよ。。。とほほ
んで、2万5000図で吹田みたら
旧村部分がでかい!!
投稿: 路爺 | 2006.05.02 15:55
古路箱 ごろごろ うーん 路地のにおい!
投稿: まだまだ | 2006.05.02 23:13
陸路と川路の交わる吹田
意外なことに今まで気だつかなかった路地界ですわ
投稿: 路爺 | 2006.05.03 00:41