« 雅ぽた5・色気ある路地モノ | トップページ | うるさーてかなんわ〜と神さんの呟き »
京都で何が難しいといえば、熟れ戦後の路地景だろうか?
投稿者 路爺@宝塚 時刻 13:27 | 固定リンク Tweet
悠久の歴史の中で~あまり突飛な物は入れない&消されたのかも~死んで動かない街でもないですしね。。。
投稿: joly | 2006.05.22 07:47
江戸と明治、大正、戦前昭和 ちょうど一番、日本の風景があれた高度成長時代の こなれモンがないって感じ?
投稿: 路爺 | 2006.05.22 12:40
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
悠久の歴史の中で~あまり突飛な物は入れない&消されたのかも~死んで動かない街でもないですしね。。。
投稿: joly | 2006.05.22 07:47
江戸と明治、大正、戦前昭和
ちょうど一番、日本の風景があれた高度成長時代の
こなれモンがないって感じ?
投稿: 路爺 | 2006.05.22 12:40