« 伊丹神社巡り《3》天満のもーちゃん | トップページ | 伊丹神社巡り《5》あなたは、だーれ? »

2006.06.15

伊丹神社巡り《4》軒下飾り物

Img_9454

東野の旧村に入り込んで、蔵をみたら庇の支えに飾り物。像、龍が基本で一番下は、下記のような関取、獅子、馬。ここだけのものかな?

Sannrenn

|

« 伊丹神社巡り《3》天満のもーちゃん | トップページ | 伊丹神社巡り《5》あなたは、だーれ? »

コメント

長レンズの威力 充分と・・
関取 重たそうな 感じがえーーな!

投稿: まだまだ | 2006.06.15 22:20

わたくし個人では、真ん中の
なさけなげなライオンが気に入っております。

投稿: 路爺 | 2006.06.15 22:36

職人のニヤリが見えそう~

投稿: 古joly | 2006.06.16 08:25

同じ職人さんのお遊びかもね。

投稿: 路爺 | 2006.06.16 08:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伊丹神社巡り《3》天満のもーちゃん | トップページ | 伊丹神社巡り《5》あなたは、だーれ? »