« 猪名川残され野良神社巡り<4>細川神社前 | トップページ | いつも思うに。。。 »
帰路、猪名川の池田市側を走ると古い洋館。蔵もでかい、車庫も古風なのが残っている。今は無人か?
投稿者 路爺@宝塚 時刻 23:20 | 固定リンク Tweet
綺麗な飾りですね~ ペンダントに欲しい位!
投稿: 古(joly | 2006.10.26 23:27
能勢口、池田・・・ 昔は、酒とか、植木なんぞで潤った町やったんでしょうね。 今は、宅地と高速道路でぼろぼろ・・・
投稿: 路爺 | 2006.10.27 06:50
あたいも 見て帰りましたわ 忽然とありますね・・
投稿: まだまだ | 2006.11.04 22:52
今のようになるまえは、 ほんま、川沿いの目立つ建てもんやったんでしょうね。 今は、不動産の表札が上がってますが、もともとは何屋さん やったんでしょうか?
投稿: 路爺 | 2006.11.04 23:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
綺麗な飾りですね~
ペンダントに欲しい位!
投稿: 古(joly | 2006.10.26 23:27
能勢口、池田・・・
昔は、酒とか、植木なんぞで潤った町やったんでしょうね。
今は、宅地と高速道路でぼろぼろ・・・
投稿: 路爺 | 2006.10.27 06:50
あたいも 見て帰りましたわ 忽然とありますね・・
投稿: まだまだ | 2006.11.04 22:52
今のようになるまえは、
ほんま、川沿いの目立つ建てもんやったんでしょうね。
今は、不動産の表札が上がってますが、もともとは何屋さん
やったんでしょうか?
投稿: 路爺 | 2006.11.04 23:59