« 尼崎神社巡り<2>松原神社(浜田町) | トップページ | 白砂盛(宝塚市山本丸橋・春日神社) »

2007.01.12

尼崎神社巡り<3>これは??

Img_1752

なんやと思います?
ぱっと見て正体がわかった方は、船舶関係な方かと
下記、石碑参照。。。これも献納品。

1_2

|

« 尼崎神社巡り<2>松原神社(浜田町) | トップページ | 白砂盛(宝塚市山本丸橋・春日神社) »

コメント

神社って~集積地でも有るんですね~~~^^

投稿: 古(inisie)joly | 2007.01.13 08:29

イベント会場であり、公園であり。。。
よー瓢箪山稲荷神社で遊びましたわ。

投稿: 路爺 | 2007.01.14 10:10

すごいな~日露戦争時の旗艦ですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E7%AB%8B
こんなん、ほぼホーンブロワー時代と変わらないんでしょうねぇ。

投稿: おおきに! | 2007.01.15 14:48

たぶん ロープを巻きつけて ひっぱるウインチのようなものかな・・・

投稿: まだまだ | 2007.02.03 00:18

おおきさん、きっと解体は神戸港でやったのかとも
まださん、台座に「CAPSTAN」とあるでしょ
調べたらまさしく巻き取り機

一度、戦勝奉納品履歴を調べなおして
みるのもいいかもと・・・

投稿: 路爺 | 2007.02.03 00:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尼崎神社巡り<2>松原神社(浜田町) | トップページ | 白砂盛(宝塚市山本丸橋・春日神社) »