« 今度は、ワンコだど | トップページ | 武庫之荘半ドンポタ/まずは。。。 »

2007.02.09

フクロ入りラーメンって言う?

フクロ入りラーメンって言う?
近所のとある雑貨屋、一般的インスタントラーメンはインスタントラーメンで、容器付インスタントラーメンはカップ麺でしょ・・・わざわざ、フクロ入り
ラーメンって言わんでしょ?

|

« 今度は、ワンコだど | トップページ | 武庫之荘半ドンポタ/まずは。。。 »

コメント

でもね…ラーメンだけでは分からんでしょ^^
インスタントラーメンってのも。。。
乾麺はマルタイを思い出すし~

嗚呼…マルタイラーメン食べたいなぁ~
100均で売ってるのよね~2束入り。。。

投稿: 古(inisie)joly | 2007.02.09 21:17

ウチでは「袋のん買ってきて」と指定しない限り
インスタント麺はカップ麺がデフォルトです。
家の隣のコンビニを多用してしまうので (:-P

話は逸れますが
大阪でも、わざわざ所謂フツーの[カツ丼]のことを指して
[カツ玉丼]とか[カツとじ丼]と表記する店が増えてるような…
これも商品多様化と全国標準化(?)に伴う類題的違和感かと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E4%B8%BC

投稿: kamonegi | 2007.02.09 21:41

昔にカヌーに連れて行ってもらった時に食べたのを思い出しました。
うまかったなー

投稿: エコーテンチョ | 2007.02.10 11:51

改めて我が家でなんというと自問。。。
ラーメン=インスタントラーメン袋入り、カップ麺は
イベント食に近いですね。

カツ玉って、なんかわからんかった私・・・
味噌カツドンがすきやねん。

エコーテンチョはん、そうや、ファルとボート
どうなってます今?

投稿: 路爺 | 2007.02.11 00:40

棒状の乾麺 マルタイラーメン 懐かしいなぁ
今の子どもには あの味はわからんやろな・・

投稿: まだまだ | 2007.02.11 09:22

ファルトは手放しました。
またやりたいですね。
やりたい(作りたい)物が多すぎ時間がないなー

投稿: エコー | 2007.02.11 12:39

マルタイラーメン、よくカヌーツアーの時に
作りましたが、たいてい水が量が少なくておかゆさん状態に
あれは、ある意味贅沢な即席ラーメンなんでしょうね。
野良で食べるのであれば、袋タイプがグーですわ。

手放しましたか・・・
私のは、倉庫に入れたまま・・・はや10年(^^;

投稿: 路爺 | 2007.02.11 16:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今度は、ワンコだど | トップページ | 武庫之荘半ドンポタ/まずは。。。 »