« 中筋八幡神社の親子狛 | トップページ | 有高稲荷大明神、焼失!! »

2007.05.17

中筋八幡神社の砲弾

中筋八幡神社の砲弾
奉納砲弾。ん?よく見るとあっちこっちに傷が? 発射された後で、なんかにぶちあったんかな? 砲芯に切ってあるライフルの回転痕になっているような気がしますが?

|

« 中筋八幡神社の親子狛 | トップページ | 有高稲荷大明神、焼失!! »

コメント

これって直径一尺ぐらいありそうですね。
艦砲やとしたら古いところでは日露戦争時代の連合艦隊旗艦の戦艦三笠、
それ以降やと巡洋艦級あたりが主砲30センチ砲を載せとった筈ですわ。
次に砲弾を見かけた時は寸法測ることにします〜。

投稿: kamonrgi@ | 2007.05.18 22:15

かもさん・・・同じような事を考えてますね~
ココ見ながらそう思いましたわ。
しかし、世の中にはほんま、いろんなコンテンツ収集家が
いたはりますんぁ~

帝国軍現存兵器一覧
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/index.html

投稿: 路爺 | 2007.05.19 01:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中筋八幡神社の親子狛 | トップページ | 有高稲荷大明神、焼失!! »