« おまけの夏旅/佐津・朝ぽた編<4>八幡神社(佐津港)~3:彫物 | トップページ | この夏最期の入道雲 »

2007.09.15

おまけの夏旅/佐津・朝ぽた編<4>八幡神社(佐津港)~4:おおっ!!

さて、威嚇狛犬、見事な彫物を堪能して、宿に帰ろうと思って、本殿横の小さな祠群を何気に見ていたら・・・

Imgp2426

その端っこに大きな木彫りの狛犬さんが!! しっかり「足封じ」のまじない紐が結んであります。しかし、でかい!! 高さ70センチはあるでしょうか? この木彫り狛犬さん、石造りの威嚇狛犬さんの原型となったんでしょうか?

Imgp2423

佐津に行かれることがあったら是非、一見の価値ありですわ。すごいオーラが出とります。

Imgp2425

|

« おまけの夏旅/佐津・朝ぽた編<4>八幡神社(佐津港)~3:彫物 | トップページ | この夏最期の入道雲 »

コメント

一人で この狛犬と対面したら  背筋がぞーっとしてましそう・・

投稿: まだまだ | 2007.09.15 16:45

見た瞬間、なんともいえぬ威圧感と無言の言葉が頭に響きましたわ。

投稿: 路爺 | 2007.09.16 00:21

これは迫力だ。

投稿: うきは | 2007.09.16 16:05

お初の時、一瞬、時間が止まりました。

投稿: 路爺 | 2007.09.16 22:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おまけの夏旅/佐津・朝ぽた編<4>八幡神社(佐津港)~3:彫物 | トップページ | この夏最期の入道雲 »