« 三木徘徊<7-2>三木のお稲荷さん:松竹白木稲荷社 | トップページ | 三木徘徊<7-4>三木のお稲荷さん:三木松稲荷神社 »
わぁ~っ!!と思いました、この赤鳥居。お狐さんはいてはりませんが、例の「念」が充満してますが、かなり荒れています。コンクリート製の鳥居には「大正12年12月」とありますが、この年代のが三木には多い感じがしますね。
祠ですが、中は真っ暗で何が祀ってあるのか分からず???
お塚らしいものと、その横に井戸水を組み上げて溜めていたと思える煉瓦作りの水槽が???
煉瓦の水槽横に階段???
お不動さんが祀ってあり、ここで滝打ちの業をやっていたようです。同じ様な組み合わせが伏見の周辺でもみられましたね。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 00:12 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント