自家製干し柿
自家製干柿を見たら、お〜白い粉を吹いている!?かんやら反応してできる糖分とか・・・おし、試食しゃあ〜チビ猿も食べたいというので御一緒に〜ん?なんか普通な味とチビ猿、なかなかいけるやん、緑茶が欲しいなあ〜と私。来年は10個ほど作ってみよう〜あと残るは二個〜お茶入れて食べよう〜と♪〜(^-^)b
| 固定リンク
自家製干柿を見たら、お〜白い粉を吹いている!?かんやら反応してできる糖分とか・・・おし、試食しゃあ〜チビ猿も食べたいというので御一緒に〜ん?なんか普通な味とチビ猿、なかなかいけるやん、緑茶が欲しいなあ〜と私。来年は10個ほど作ってみよう〜あと残るは二個〜お茶入れて食べよう〜と♪〜(^-^)b
| 固定リンク
コメント
うちのベランダにある 干し柿もたべごろなんのか 何時が 食べ頃なのか ようわからん 家族です
投稿: まだまだ | 2008.12.14 17:02
まださん、黒くなってぺちゃんこになって
さらに、このような粉を吹くようになったらOK
みたいですよ。。。この状態でおよそ5週間です。
ヨメさん曰く・・・カラスが狙っているということで
本日、残り分を取り込みました。
投稿: 路爺 | 2008.12.14 19:25
このタイプの干し柿は
うんにゅ~とした
歯ざわりが良いですねぇ
かちんこちんの干し柿は
家の中に干して置いたりすると
真夜中に突然
蔕が外れて落ちて
下がテーブルのようなものだったりすると
こつ~んと
大きな堅い音がして
びっくりすることがあります
投稿: 幽黙 | 2008.12.15 08:42
たしかに「うにゅー」なる食感〜(^o^)
市販されている干し柿より、なんかあっさりしている
感じがしますが?
投稿: 路爺 | 2008.12.15 13:47