春迎えの儀/2:小仁川にて
日曜日に土筆取りをした小仁川、蛍保護のために柳を植えてます。この先でY字に川は分岐していて、右はゴルフ場の中へ、左は地図で見るとゴルフ場の外縁に沿って山の中へ。
左はこんな感じの谷になってまして、いつか遡ってみたいと思っているんですが、なかなか実行できないでいます。
ふと見たら、あっ!!蕗やん!!ではーっとフキノトウを探したけれども見つかりません。
タラの木もありましたが、どこぞの強欲なボンクラが、二番芽も、三番芽までも取ってしまってます。もう枯れてしまうでしょうね・・・このドアホが!!と言いたい!!
Y字になっている河原を見てたら小さな石の階段?何の意味があるんでしょうね?昔、昔、岸から直接ココに降りれたちゅー名残でしょうか?
と・・・小動物の頭蓋骨?・・・大きさから言って猫かな?
| 固定リンク
コメント
昔は何でもこの川にほかしてたんで弁天池はとても汚れてましたわ。この近くに法華閣というお堂があったと思うのですが、先日徘徊したときはわかりませんでした。仁川小学校西に道標があります。
投稿: ホルモン焼き | 2009.03.09 23:38
そうなんですか。。。
昨年夏に姉猿の夏休みの宿題で弁天池ならびに小仁川の
水質調査をやりましたが目立った汚染も無く「良好」でしたわ。
法華閣跡地は、売られて宅地になってますよ。
鐘楼と寺の基礎部分と手洗いの石盆が残ってましたが
お墓もありましたがいずこへ?
石の道標は今も3箇所くらい残ってますよ。
きっと何十年もすると埋もれたイニシエ物件になるんでしょうね。
投稿: 路爺 | 2009.03.10 00:12
それでは、その「遺跡」は路爺さんが記録して残しておかなければ・・・
投稿: Jun | 2009.03.10 07:04
Junさーーーん、そやねん!!
最近、わしが死んでもコノブログを残しといてくれ〜と
遺言しようと思ってます。
無名の遺跡一杯ですもんね、後世の方々のしおりとなれば
幸いやもんね。
投稿: 路爺 | 2009.03.10 09:14
それは言える。近所の身近な景色でちょい昔、こういうHPってありそうで中々おまへんで。
投稿: ホルモン焼き | 2009.03.10 12:00
ホルモン焼さん、なぜに昼間にカキコ(あ、わしもか ^^;)
ありがとうございます〜
近日中に法華閣の写真をアップします。
たしか何度か行っては、記録的な写真を撮っていたはずです。
投稿: 路爺 | 2009.03.10 12:17
小仁川上流の写真、なつかしいですね。Gangageのころ、仲間と小仁川上流まで探検しました。法華閣の鐘がなると、腹減って家へ帰ったものです。そのころ小仁川は蛍群生で、庭まで入ってきました。今、宝塚市は鹿塩、宮西を横断し、小学校の校庭を削り、団地まで14M幅の幹線道路を通そうとしています。小仁川を横切るのに、大きなコンクリートの箱を入れ、その上を車が通る計画です。きれいな水と川に生える草が命なのに。蛍は大丈夫でしょうか?自然破壊してまで通す道路ではないと思います。皆さん声を挙げてください。
投稿: ふじいりょうぞう | 2018.07.02 15:11
小仁川の上流、地図で見るとゴルフ場の端を
かすめながら奥へ・・・どこまで行けるのかなぁ〜と思いつつ
おっさんあので、不審者に思われるかと実行できずにいます。
道の話は知ってますが、何をどうするのかの説明がありません。
小学校の校庭を削ってなんてアホかですね!!
そこまでして仁川団地の利便性を上げて、何をしたいんでしょうか?
人口増加だとしたら、小学校の校庭を削るのはおかしな話ですわ。
投稿: 路爺 | 2018.07.02 16:08
はじめまして
法華閣でたどり着きました
つい先日現地を訪ね鐘楼跡や礎石を探してみたのですが確認出来ませんでした
作家遠藤周作氏のエッセイ「仁川の村のこと」に
聖心の鐘と東洋の鐘が共鳴し合う場面に感銘を受けたという記述があり、
どんな鐘だったのだろうか?と興味をいだいております
貴殿のコメント↑によると当時の写真をお持ちのようで掲載予定とされていたので
、もしよかったら是非お願いします!
投稿: kbt | 2023.01.10 09:48
kbtさん、初めまして!!
綺麗に整地されて宅地に変わってしまいましたが
墓地は、宅地の奥に残ってます。
また、法華寺への道標、仁川小学校の西側に2箇所残ってます。
信号のところ、団地への横断歩道のところ
小学校のフェンス内にあります。
遠藤先生の実家すぐ近くに住んでますが、なんの表記も
宝塚市は設置していないのでわからないでしょうね。
過去の写真、探してみますね。
このブログは、容量満タンなので下記に移転させています。
アップする場合は、こちらになります・・・少しお待ちくださいね。
https://mitikusaganikki.blogspot.com/
投稿: 路爺 | 2023.01.10 10:02
今私が興味を抱いている事に対し話が出来る方が見つかって嬉しいです!
遠藤先生の散歩道とされている小仁川沿いは私にとってもそうなので
お宅とされている場所も訪ねてみました(お近くなんですね!)
郵便ポストの所とされていましたが当時の名残らしきモノは見つからず、、
ご近所の数代前の住宅で使われていたであろうチョッと古そうな花崗岩の石垣を
じーーーっと見て(笑)遠藤先生もきっとこの石コロの前を通過されたであろう・・
などと、しばし立ち止まり妄想を楽しんだ次第です(笑笑)
今年聖心は創立100周年との看板が出ていましたが
やはり法華閣の方が古いのでしょうかね・・?
写真、楽しみにしております。
よろしくお願い致します!!!
投稿: kbt | 2023.01.10 10:54
法華閣のデータ、やっとこ見つけました。
入り口、朽ちた待合、堅牢な鐘楼などが映ってました。
今週末ころ、新しいブログに「法華閣」というタイトルで
今と昔をアップしますね〜しばしお待ちを〜
なお、アップしたら旧ブログに案内をあっぷいたします。
投稿: 路爺 | 2023.01.10 12:35
かなり貴重な写真ですね!
まさにその鐘楼のもあるんですね!
楽しみにしています!!
投稿: kbt | 2023.01.10 13:27
kbtさん
2000年6月に撮った法華閣の画像を下記にアップしました。
もう23年前やったんですね〜
道草画日記2ブログ〜
https://mitikusaganikki.blogspot.com/2023/01/blog-post_27.html
投稿: 路爺 | 2023.01.14 16:20