« 出雲旅/14:長濱神社(3) | トップページ | 出雲旅/16:小泉八雲邸 »
拝殿と神殿の位置関係はこんな感じです。
神殿の形は出雲大社と同じような造りですね。
摂社の春日神社の注連縄も出雲大社と同じ形をしてますわ。
社務所横・・・弓矢を立てかけただけで伝説になるってもの凄いかも~
奥まった場所に摂社3社、祀ってありました。
先に書きました荒神社・・・
説明板・・・ふむふむ・・・なるほど~
これは? 陰陽石?
ああ、なるほど・・・
これは分かります~♪
写真には取りませんでしたが、天神社と稲荷神社も境内摂社として祀られてました。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 13:01 | 固定リンク Tweet
説明があるって、親切ですね。 それも読みやすいです。 板に書かれて風化して読めないものや、石碑になってて読みづらいのが多いから。 三連の鳥居も、あると言うのは知ってましたけど、実物はまだお目に掛かったことがありません。
投稿: Jun | 2009.04.20 21:01
三連の鳥居って他にもあるんですか~ ああ、ほんま世の中には知らないことが多いですねー
投稿: 路爺 | 2009.04.20 23:09
実物は見たことがなくて、写真だけですが、大神神社の三輪鳥居が三連だったと思います。 全く同じ形ではありませんが。
投稿: Jun | 2009.04.21 21:01
三輪さんに・・・と三連鳥居で検索したら・・・ああ~ 大阪本町の坐摩神社(いかすりじんじゃ)の鳥居が三連!? 行ったことがあるのに気がついてまへんわ~(^^;; http://www.ikasuri.or.jp/index.html
投稿: 路爺 | 2009.04.21 23:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
説明があるって、親切ですね。
それも読みやすいです。
板に書かれて風化して読めないものや、石碑になってて読みづらいのが多いから。
三連の鳥居も、あると言うのは知ってましたけど、実物はまだお目に掛かったことがありません。
投稿: Jun | 2009.04.20 21:01
三連の鳥居って他にもあるんですか~
ああ、ほんま世の中には知らないことが多いですねー
投稿: 路爺 | 2009.04.20 23:09
実物は見たことがなくて、写真だけですが、大神神社の三輪鳥居が三連だったと思います。
全く同じ形ではありませんが。
投稿: Jun | 2009.04.21 21:01
三輪さんに・・・と三連鳥居で検索したら・・・ああ~
大阪本町の坐摩神社(いかすりじんじゃ)の鳥居が三連!?
行ったことがあるのに気がついてまへんわ~(^^;;
http://www.ikasuri.or.jp/index.html
投稿: 路爺 | 2009.04.21 23:50