« 【宝塚】旧良元村領域/遺構色々 | トップページ | チビたい焼き »
駅前旧街道のY字にある残され大岩・・・左が良元村道路元標のある場所への旧街道、右は旧村内を通って逆瀬川、宝塚へ。
反対側から見るとこんな感じ・・・出会い頭にドン!!って感じの変形四差路。お地蔵さんもいてはります。
きっと車が、しょちゅう突っ込んだんでしょうな・・・しかし、でかい!! 機械使わないと運べない・・・よっぽど頭にきたんでしょうね~ココの主な方。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 10:20 | 固定リンク Tweet
前も話題になった 神咒寺から鷲林寺への途中の 大岩なんてのもありますが http://blog.goo.ne.jp/kue-biko/e/19917e6da0902f59d0a99a34b01362e9 不規則な道だと 思わぬことで車が 突っ込んだりするんでしょうね あの電柱?も自販機も 幾度かやられたものでしょうか…
投稿: 幽黙 | 2009.08.15 12:39
お、この岩、因縁話があるので有名ですね。 こっちに来てから15年ほど経ちましたが 今のところ、大岩のおかげでしょうか? 車が突っ込んでいるところを見たことがありまへん。 ちなみにこの並びに交番があります。
投稿: 路爺 | 2009.08.16 00:28
一番上の写真ですけど……。 左側の道が旧・西宮街道(旧県道)ですね。
以前、「伊孑志の渡し」の定点観測を行った時 小浜で「西宮街道が合流」しますが どの様なルートで、西宮街道が伊孑志の渡しに 向かっているかを調べました。
地図で見ますと、写真右側の道を北に辿って行くと、 逆瀬川手前で、グイッと右に曲がって 末成公園東側に向かっています。 丁度、伊孑志の渡しの場所でした。 川を渡って、そこからヒョロヒョロ道をたどると 小浜宿に到着します。
鹿塩1丁目?にも、旧街道(旧県道)から斜めに分岐する ヒョロヒョロ道があり、 これをたどると、仁川に出ます。
多分、これらのヒョロヒョロ道が 更に古い街道と思われます。
投稿: ゲバゲバ | 2020.04.23 09:43
旧街道の西宮街道かぁ~そうなんや!! でで、Googleマップで確認してると ん???良元街道って出てます・・・以前、そんな記載が なかったのに??? 良元村の道路元標が、宝塚神社の入り口の公民館前にあるので 西宮街道の別名なんでしょうかね? コープ側の仁川駅から墓横を下って踏切を渡り甲東園を越え 新幹線をくぐると暗がり街道と呼ばれる旧道。 仁川学園の北門に道標もあり、昔は小さな街道が入り組んで いた場所なのかもしれませんなぁ~
投稿: 路爺 | 2020.04.23 09:53
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
前も話題になった
神咒寺から鷲林寺への途中の
大岩なんてのもありますが
http://blog.goo.ne.jp/kue-biko/e/19917e6da0902f59d0a99a34b01362e9
不規則な道だと
思わぬことで車が
突っ込んだりするんでしょうね
あの電柱?も自販機も
幾度かやられたものでしょうか…
投稿: 幽黙 | 2009.08.15 12:39
お、この岩、因縁話があるので有名ですね。
こっちに来てから15年ほど経ちましたが
今のところ、大岩のおかげでしょうか?
車が突っ込んでいるところを見たことがありまへん。
ちなみにこの並びに交番があります。
投稿: 路爺 | 2009.08.16 00:28
一番上の写真ですけど……。
左側の道が旧・西宮街道(旧県道)ですね。
以前、「伊孑志の渡し」の定点観測を行った時
小浜で「西宮街道が合流」しますが
どの様なルートで、西宮街道が伊孑志の渡しに
向かっているかを調べました。
地図で見ますと、写真右側の道を北に辿って行くと、
逆瀬川手前で、グイッと右に曲がって
末成公園東側に向かっています。
丁度、伊孑志の渡しの場所でした。
川を渡って、そこからヒョロヒョロ道をたどると
小浜宿に到着します。
鹿塩1丁目?にも、旧街道(旧県道)から斜めに分岐する
ヒョロヒョロ道があり、
これをたどると、仁川に出ます。
多分、これらのヒョロヒョロ道が
更に古い街道と思われます。
投稿: ゲバゲバ | 2020.04.23 09:43
旧街道の西宮街道かぁ~そうなんや!!
でで、Googleマップで確認してると
ん???良元街道って出てます・・・以前、そんな記載が
なかったのに???
良元村の道路元標が、宝塚神社の入り口の公民館前にあるので
西宮街道の別名なんでしょうかね?
コープ側の仁川駅から墓横を下って踏切を渡り甲東園を越え
新幹線をくぐると暗がり街道と呼ばれる旧道。
仁川学園の北門に道標もあり、昔は小さな街道が入り組んで
いた場所なのかもしれませんなぁ~
投稿: 路爺 | 2020.04.23 09:53