« 【穴粟】国見の森公園/比地の滝 | トップページ | 【穴粟】平井山神福寺八十八箇所は???の連発!! »

2009.09.26

【穴粟】国見の森公園/森林学習軌道ミニモノレール

この公園の売りはコレ・・・電話予約制ですが無料です。強烈な急斜面を登ってゆくモノレールです。車体が常に水平になるような機構が装備されてます。おやじ連は、予約に漏れたんで行きはハイキング道を登る羽目に・・・上まで1.8キロですが、これがきつい!!

P9220010

途中、ハイキング道は軌道と交差します。車内から我々を撮った写真は、お恥ずかしいかぎりで・・・お父さん達、乗れなかったのねと同情の声が上がったそうですわ。

K3100269

境界石?一個だけ尾根沿いの道にありました。

K3100271

帰りは乗れたんですが、落ちて行くようで怖いです・・・(^^;;; 乗ってみて、切り裂いた空間を進むだけで、どこが森林学習軌道やねんと思いましたわ。軌道周辺は荒れまくり状態(^^;;;;

P9220053

おまけ・・・行きのハイキング道から見えていた尾根の神社。でも行けないって?ハイキング道作った連中は何を考えてるねんと思いましたわ。帰って地図を見たら明神堂と書かれてました。尾根線から行けそうな道がありましたが・・・はたして?写真で見るとどこに神社があるのかわかりまへん???

P9220052



|

« 【穴粟】国見の森公園/比地の滝 | トップページ | 【穴粟】平井山神福寺八十八箇所は???の連発!! »

コメント

なんか こわそうですね・・
行けない神社 どうなってるんやろ
荒廃してるんかな・・
名前からして 想像して 龍神さまかな??

投稿: まだまだ | 2009.09.26 21:19

行けない神社、いけないわ、そんなもの放置しては!

投稿: Jun | 2009.09.26 22:39

ご安心を!!
ハイキング道から見えた神社は、しっかりしてましたわ。
見た目、かなり新しい感じでしたが、麓からの道が
どの地図にも載ってないし、検索しても出てこないし
個人のもんやったっりして~???

投稿: 路爺 | 2009.09.26 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【穴粟】国見の森公園/比地の滝 | トップページ | 【穴粟】平井山神福寺八十八箇所は???の連発!! »