【京都】 嵐山のはずれ~<1>圓山陵墓参考地
猪名川行きと前後しますが、紅葉シーズン突入ちょい前に嵐山から蚕ノ社までミニポタ(昼から京都市内で仕事)で、観光客ざわめく表通りから一歩は居ると普段の町中になるんですな。
まずの目的地は、この円いこんもりとした場所・・・多分、古墳なんだろうが、何処にも名称の記載がない?行ってみないとなんやらこんやらで・・・???
到着~♪・・・ん?この隙間を行けと・・・はたから見たら怪しいおっさんまるだしやん、わし(^^;;;;
何々・・・陵墓参考地ってなんやねん???絶対に入るなって書いてないので・・・
1周しましたが何もありまへん???こげな石棺の一部みたなんが露出するだけ???
陵墓参考地とは・・・ネットから引っ張ってきましたが・・・「埋葬者が特定出来ず、祭祀の対象にもならないものの、宮内庁によって陵墓の可能性があるとされている土
地を意味し、そのため、開発等による破壊から守る必要があるとして国が土地を買い上げて管理し、陵墓に準ずるものとして立ち入りが禁止されている」といっ
た所になります。(この分野では必読の「事典陵墓参考地 外池昇著 吉川弘文館」を参照)・・・なんだそうで、境界石は宮内庁?って彫ってないよな???
| 固定リンク
コメント
陵墓参考地って、保護には役立つけど、研究は出来ないので、結局永遠に参考地・・・(笑
京丹波付近を走っていても道端に不自然な土のもっこりがあって、そばまで行くと立て札立ってますね。
近畿地方は古墳の宝庫やから。
関東の人がこう言うのを見たら、結構感動しはりますよ。
投稿: Jun | 2012.12.19 21:29
昔、自転車の雑誌に大和紀行文が載ってましてね
堺から竹内街道を経て大和へってコースでした。
著者の方、最初は古墳や陵墓に感動して写真を撮ってたんだが
あまりの多さにうんざり・・・大和は墓ばっか!!って1文を
思い出しましたね〜
投稿: 路爺 | 2012.12.20 12:33