« 【宝塚】塩尾寺裏参道 | トップページ | 【藤井寺】フルタイムポタ<1>路地徘徊おやじ参上!! »

2013.05.03

【京都】洛西桂坂ロケハン

本日、業務銀輪徘徊で洛西&桂坂を廻ってきましたぁ~下狩川のどんつきに見事な野良の藤~♪
Imgp9531
杉の木に絡んでます・・・

Imgp9533
やがて絡まれてる木が枯れる?

Imgp9534
洛西と言えばタケノコ・・・桂坂から苔寺への竹林の道・・・といきなりマラソン爺さん登場~あららというまに駆け下りていきはった。

Imgp9579
ズーム・・・エエ感じ

Imgp9580
筍の収穫は今が盛り・・・

Imgp9581
樫原山陰街道を経て阪急桂駅へ

Imgp9587
駅前で・・・おおお!!絶滅したのかと思っていたケーキ屋に再会~♪

Imgp9593

|

« 【宝塚】塩尾寺裏参道 | トップページ | 【藤井寺】フルタイムポタ<1>路地徘徊おやじ参上!! »

コメント

タカラブネ、まだあるんですね(笑
コトブキも最近減少して、グループのシャトレーゼが増えてますが多可町にはまだ一軒コトブキがあります。
お婆さんがやってはって、会合で出すお菓子を予約しに行ったら丁寧に応対してくれはりました。
不二家は牛乳屋さんの販売店になってました。

竹林、ええ感じですね。
手入れされてるのは、流石に筍畑・・・

投稿: Jun | 2013.05.03 07:44

>Junさん

皆さん「タカラブネ」に反応しはりますね~♪
何を隠そう我が町にタカラブネができた時は衝撃的でありました!!
生まれて初めて「生クリームケーキ」ちゅーもんを食べて
世の中には、なんて美味しいモンがあるんや!!と感動した覚えがあります。
我が町の商店街には、コトブキも不二家もありまして、たしかパルナスも・・・
今は、もう昔であります!!

投稿: 路爺 | 2013.05.05 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【宝塚】塩尾寺裏参道 | トップページ | 【藤井寺】フルタイムポタ<1>路地徘徊おやじ参上!! »