« 【京都】 膏薬辻子(こうやくずし)<2>~いざ・・・ん?綺麗やん?! | トップページ | 【京都】 小ネタ集<2> 些細な・・・ »
京都を歩いていると「おや、まぁ~♪」的なモノに出合います。最近であったその手のモノを集めてみました。。。まずはコレ・・・消火能力は?などと無粋ことを思ってはいけへまへん。町並みへのマッチングを思うとベターかもしれませんね~(^o^)b・・・ん?取っ手、折れてますわ・・・残念!
投稿者 路爺@宝塚 時刻 23:11 | 固定リンク Tweet
をを、懐かしい!
投稿: Jun | 2014.06.02 06:54
え?!Junさん、バケツリレー世代(^-^;?
投稿: 路爺 | 2014.06.02 08:25
消火栓が使えない場合を想定して訓練しませんか? 消火栓の使用方法も習いますよ、田舎では・・・
投稿: Jun | 2014.06.02 21:33
町内でも、自治会でも、隣組でも 火災訓練をしませんわ・・・実家のある東大阪も同様かも 火災訓練を初めて経験したのは、今の会社に入ってから ビルの管理会社主催のやつね
投稿: 路爺 | 2014.06.02 21:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
をを、懐かしい!
投稿: Jun | 2014.06.02 06:54
え?!Junさん、バケツリレー世代(^-^;?
投稿: 路爺 | 2014.06.02 08:25
消火栓が使えない場合を想定して訓練しませんか?
消火栓の使用方法も習いますよ、田舎では・・・
投稿: Jun | 2014.06.02 21:33
町内でも、自治会でも、隣組でも
火災訓練をしませんわ・・・実家のある東大阪も同様かも
火災訓練を初めて経験したのは、今の会社に入ってから
ビルの管理会社主催のやつね
投稿: 路爺 | 2014.06.02 21:48