« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015.05.31

ちょっと放出へ~

ちょっと放出へ~
前々から気になってた道標。前に来たときと周りの風景がずいぶんと変わってました。30丁20分ほどで放出停車場着。

| | コメント (4)

2015.05.24

金柑、復活か?

金柑、復活か?
この冬にいきなり枯れてしまった鉢植えの金柑。緑の枝が1本、残っていたので復活の芽吹きがあるかと。。。で、今日、若葉を発見~♪ アゲハが卵を産まないようにネットかけねば~(^-^)b

| | コメント (4)

2015.05.19

道端のヒメツルソバ群生

野生化した園芸種のヒメツルソバの群生。外来種の雑草かと思ってた。

野生化した園芸種のヒメツルソバの群生。外来種の雑草かと思ってた。

| | コメント (2)

2015.05.18

サボテンの花

サボテンの花
ほんのぉー小さなできごとでぇ~♪。。。の唄のサボテンの花は、こんなに真っ赤だろうか?実家の庭で咲く品種不明のサボテンの花~♪

| | コメント (4)

2015.05.16

ノイバラ

ノイバラ
お馴染みの野ばら、正式にはノイバラだそうで、バラ原種のひとつだそうです。ノイバラって種で増えるんですよね?庭や家の傍にある日ひょっこり顔を出すんですよ。。。でも、種を見たことがないんですよ?

| | コメント (2)

2015.05.12

のびる?

のびる?
庭や自宅周辺に咲いています。細いねぎのような葉っぱなんで「のびる」と思うんですが、花、でかくない?

| | コメント (3)

2015.05.11

ドクダミ

ドクダミ
札幌の学友に「ドクダミって北海道にある?」と聞いてみたら「名前は知ってるが、こっちにはないね」だって。当然ながらあの芳しいカホリを知らないみたい。

| | コメント (2)

2015.05.07

何の花?~2

何の花?~2
斜面庭に先日と同じようなピンクの雑草花?
芝みたいな葉っぱ?庭で初見であります。
どこからやって来たんでしょね?

| | コメント (3)

2015.05.03

何の花?

何の花?
毎年、庭のプランターやら植木鉢、庭の隅っこに咲く花、何の花何だろうか???

| | コメント (6)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »