« 尼崎・寺本その1・笑う地蔵様 | トップページ | 尼崎・寺本その3・石垣台上の野仏 »

2015.09.21

尼崎・寺本その2・町中塚祠

なんて名前があるかどうか・・・角を曲がると小さな塚に祠が・・・農村部の町中徘徊でたまに出会う風景です。さて、今回は・・・?

Img_20150911_110854
正面に回ってみました・・・愛宕さんかぁ~♪

Img_20150911_110919
でも祠の向き、南を向いてます?ココからだと京都の愛宕山は逆方向だし、周辺の民家とも合ってないような??? いきなり「ポツン」と集落の中に塚がある感じ?

Img_20150911_110937
塚と祠、そして松・・・全体のバランスが風景ですね~・・・と表に出たら西国街道に・・・ああ、そうか、この祠、西国街道に向いていたんですね。たぶん、昔は周辺になにもなかったのかもしれませんね。

Img_20150911_111003

|

« 尼崎・寺本その1・笑う地蔵様 | トップページ | 尼崎・寺本その3・石垣台上の野仏 »

コメント

こう言う村中、街中 の祠、好きなんですよね〜
すごく色気あります、私に対して(?)
家が映り込むので写真はあまり撮らないんですけど、時々絵になる塚がありますよ。

ふきみの滝は夏は行かない方が良いみたいですよ。
ヤマビルが出るそうです。
私もその情報をもらって、冬に行こうと思ってます。

投稿: Jun | 2015.09.21 19:24

色気?
たしかにね・・・妙にワクワク~♪
特別感が良いですね~♪
ヤマヒル!!
うー気味悪いやつね!!

投稿: 路爺 | 2015.09.23 22:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尼崎・寺本その1・笑う地蔵様 | トップページ | 尼崎・寺本その3・石垣台上の野仏 »