« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017.07.30

【滋賀県】夏のマキノ町

もう三年目の夏のマキノ町

行く度に朝夕にプチポタ~♪
毎回、違う夏風景に出会える~♪

【滋賀県】夏のマキノ町

知内川河口付近・・・北海道の風景に似ていて好きですね~♪

【滋賀県】夏のマキノ町

こちらは有名でなない?知内川沿いにあるメタセコイヤの並木

【滋賀県】夏のマキノ町

小さな神社が点在してます。完全に行き切るには、あと何年かかるかな?

【滋賀県】夏のマキノ町

| | コメント (2)

2017.07.26

【大阪・和泉中央】 久々に見ました〜って

ちょいっと仕事で来たついでにちょい徘徊〜泉北高速鉄道沿線といったら「近代的な団地群」と思っていたら、その麓に残ってました旧村〜まずは内田春日神社へ〜

Img_20170722_160909600x800_2

予想外に真新しい立派な神殿でした。左から「戎社」「春日社」「稲荷社」でした。ニュータウン開発とか大学移転&学生マンション建設で潤ってるんでしょうかね

Img_20170722_161042800x600

境内のあちこちにあるお面・・・外の風景の中にあるのって、なんか、ちょっと怖い

Img_20170722_161048800x600_2

角地のある極狭の散髪屋

Img_20170722_155826600x800

そこの壁に貼ってあった〜散髪屋のおやっさんが書いたのかな? そういえば、私も長い事見てませんね〜

Img_20170722_155745600x800
泉州は糸偏産業で潤ったんやぁ〜と輪友W氏。この建物もそうなんかな?社主の屋敷、続く光取りの三角屋根の工場、そして奥に蔵三つ!!この先に「和泉市久保惣記念美術館」なんてのがあるんだけでども、またの機会に・・・残念。

Img_20170722_155753800x600

| | コメント (2)

2017.07.03

【西宮・津門神社】萬度石

【西宮・津門神社】萬度石

トウダイモトクラシ~でした。何度もお参りしてました参道に百度石の100倍の奉納効果ありの萬度石~♪ 千度石も探してるので次は「億度石」、さすがにないと思いますが~

| | コメント (2)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »