« 2018年1月 | トップページ | 2018年5月 »
投稿者 路爺@宝塚 時刻 22:26 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
バス道から見たら・・・あら?行き止まりに鳥居?
なんでまたこんなところに鳥居が??? 鳥居の向こう側に石橋が~?
太鼓橋的な綺麗な石組の橋です。
渡ってみたら親柱に「長栄寺」とあります。
バス道を挟んだ向こう側にあるお寺が長栄寺でした。地図で見たら後ろのマンションの向こうに旧街道があったようで、参道への橋だったんでしょうね。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 10:53 | 固定リンク | コメント (4) Tweet
いやはや、寒かった、暇なかった、しんどかった・・・と更新をせずに三か月・・・やっとこ再会できる~ということで、正月明けのポタだったので・・・熱田神社の注連縄、この掛け方って、ここだけなんだろうか?
鳥居すぐの広場に描かれていたお日様模様って???
こちらは、近くの春日神社に描かれていた模様
たぶん正月の行事に関係するんだろうと思うんですが・・・???
投稿者 路爺@宝塚 時刻 14:57 | 固定リンク | コメント (6) Tweet
最近のコメント