« 【篠山】輪行ポタ<31>古市編番外:陶器神社(今田町上立杭 ) | トップページ | 【篠山】輪行ポタ<33>北部編:天満宮神社(宮田 ) »
意匠の参考までに・・・古市から南へ直線で8キロ離れた場所にある大龍神社をアップしておきます。場所的には、三田盆地の北端に位置にある神社です。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 22:32 | 固定リンク Tweet
潜る形、きっと狭い土地の有効利用でしょうね。 面白いです。 播州は平地が多いので、こんな形はないですもんね。 三田も面白そうですが、結構道路が渋滞するので、うちの運転手が嫌がるんですよ(笑
投稿: Jun | 2019.01.29 06:52
神殿の前で、頭を垂れるという行為を 自然に行える構造だそうです。 と、宝塚の山間地の神社の説明盤にあったと記憶してます。
投稿: 路爺 | 2019.01.30 16:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
潜る形、きっと狭い土地の有効利用でしょうね。
面白いです。
播州は平地が多いので、こんな形はないですもんね。
三田も面白そうですが、結構道路が渋滞するので、うちの運転手が嫌がるんですよ(笑
投稿: Jun | 2019.01.29 06:52
神殿の前で、頭を垂れるという行為を
自然に行える構造だそうです。
と、宝塚の山間地の神社の説明盤にあったと記憶してます。
投稿: 路爺 | 2019.01.30 16:41