« 【篠山】輪行ポタ<82>追参拝編:天満神社(曽地) | トップページ | 【篠山】輪行ポタ<84>追参拝編:天満神社(小多田) »

2019.09.03

【篠山】輪行ポタ<83>追参拝編:再訪した神社にて・・・

今回、4社かな、神社を再訪しました。
そこで気付いたコトをメモ程度にアップしておきます。
まず、中井家の札があった八幡神社(泉)
正面龍の裏側にありましたが、初回、お参りした時には全く気付かず

P8170333

今回、気付いたものの暗くて撮れず、見えず・・・確認できませんわ。
P8170329

帰宅後、拡大したり、色変えたりしてやっとココまで
デジカメのASA1600&ズーム12倍は必須やなぁーと実感しましたわ。
あと双眼鏡もいるなぁ〜とも
P8170332k

弓月神社(八上内)も再訪しましたが、同じ晴れの日ですが
随分印象が違いました。
時刻が違うんでしょうが、この時はお昼頃に着でした。
神殿前広場に太陽の光が当たり、撮影時のデフ板のような効果が
出て、神殿の彫り物を照らすんですね!
Img_5011

ちょっと横から見ると・・・正面の木彫部分に日が当たってます。
P8170205

なのでくっきりと!!
P8170206

正面から見るとさらに・・・
P8170198

奥まで光が入っています・・・これって設計されたもんなんでしょうね。
他の神社でも見られた光の演出であります!!
P8170204

|

« 【篠山】輪行ポタ<82>追参拝編:天満神社(曽地) | トップページ | 【篠山】輪行ポタ<84>追参拝編:天満神社(小多田) »

コメント

ほうっ!
光の演出の計算ですか!
気がつきませんでした。
時刻によって光が変わるので、綺麗に見える時間があるのは知っていますが、意図的なものとは!
案外、彫刻って見えづらい時間が多いですよね。

投稿: Jun | 2019.09.03 20:45

私の仮説ですが
今回、特にそう感じました。
真夏のお昼前後の神殿前の広場からの照り返しを計算して
神殿の向きを決めるのかな?
この弓月神社の場合、鳥居は南向き、神殿は谷奥で東向きです。

投稿: 路爺 | 2019.09.04 11:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【篠山】輪行ポタ<82>追参拝編:天満神社(曽地) | トップページ | 【篠山】輪行ポタ<84>追参拝編:天満神社(小多田) »