【篠山】輪行ポタ<87>追参拝編:八幡神社(野々垣)
丘の中腹にある八幡さまです。
ここの注連縄は、面白い形状をしてますね。
参道から振り返る、ええ感じ〜♪ 好きな構図なんですよねー!
登って行くと・・・割拝殿を通り抜けて
湿気が多そうな神殿と一般的な仕様狛犬、扇状拝み石があります。
正面には、定型の龍、彫りもよいのですが暗くてうまく撮れないです。
目玉ぎょろり・・・鉄線の龍の髭でないので中井家作ではない?
社殿の周りの湿気の割りに状態がいいかもです〜♪
残念ながら木彫師の名前はありませんでした。
略せる部分の意匠は、できるだけ簡素にって感じです。
大きさ、意匠、扇状拝石、狛犬等の構成は、ほぼ他の社殿と同じ
このパターンを「篠山型社殿構成」とでも命名しておきましょうかね?
亀でなく・・・玄武
サイドには獅子
同じく獅子でした。
改めて撮った写真を見るに、この社殿、けっこう近年の
建築なのかもしれませんね。
| 固定リンク
コメント
確かに、彫刻が新しそうです。
竜の顔も可愛らしいですね。
お目目ぱっちりで(笑
多分、比較的最近にリフォームされたのでしょうね。
投稿: Jun | 2019.09.18 22:54
社殿の中に年号を記した札があるんでしょうね。
観て確認したいもんですが、部外者の素人ではね・・・
投稿: 路爺 | 2019.09.19 10:15
氏子総代とかに連絡をとれば見学させてもらえると思いますが、面倒臭がる人もいるでしょうね。
投稿: Jun | 2019.09.20 06:57
まぁ、神社好きの域を越えますよね〜
神社史を専門的に研究している人間ならできるとは
思いますが、素人考えで、あーだ、こーだも面白いしね〜
でも知りたい・・・複雑(^^;;;
投稿: 路爺 | 2019.09.20 10:20