【篠山→黒井】おさらいポタ<14>再訪:八田神社(中山)
今回の八田神社は秋です。でもヤブ蚊凄いです!
鳥居横で色づくカエデ〜♪
境内の空気、湿ってます。
湿気がすごいんだと思える鳥居
本殿の土台も
その割に状態がいいのは、氏子さん達の手入れがいいんでしょうね。
正面彫り物は天の邪鬼
今回は裏側もチェック!! 後ろ側もしっかり彫ってありました。
襖は獅子でした。
やっぱ八田神社と言えば、佐吉の弟子作の狛犬でしょうね〜
なんか笑える!!師匠の佐吉は、完成した狛犬をみたんでしょうかね?
愛嬌があって好きなんですがね・・・
佐吉さんの狛犬が血統書付きであれば
ここのは雑種って感、ありありですわ!!
最近のコメント