« 【木津川】京田辺編15:天満宮(河原里ノ内) | トップページ | 【木津川】京田辺編17:法泉寺(草内南垣内) »
この神社も今迄、訪れたことがない展開でした。水分神社とありますから、農業関係の神さんでしょうか?ここも割り拝殿と神殿という構成ですが・・・屋根の鯱?あおれとも鯉?あら・・・梅マークが・・・ここも天神さんやん!!鶴ですね。境内摂社は金比羅宮ここにも同じ擂粉木?と枡〜八十八歳、米寿祝いの奉納ですがここの氏子さんで米寿の方がこんなにいるのかな?って数です。割拝殿の中にも同じのがズラッと〜で、手前には、戦役&戦没者の写真が!!相当数の氏子さんが戦地に行かれたんですね。戦病死者・・・なんか考えますよねー境内の隅にあった慰霊碑
投稿者 路爺@宝塚 時刻 11:41 | 固定リンク Tweet
水分神社とは 水を司る神様を祀る神社で、子宝の神様でもあります。 みくまり と入力すると、ちゃんと水分と出ますね。
戦没者の写真が神社に? かなりその地区から犠牲者が出たのでしょうね。
投稿: Jun | 2020.03.24 22:35
みくまり?・・・あ、ほんと!! 戦勝記念の奉納は多々ありましたが 戦没者は少ないというか、見たことがないかと・・・
投稿: 路爺 | 2020.03.25 08:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
水分神社とは
水を司る神様を祀る神社で、子宝の神様でもあります。
みくまり と入力すると、ちゃんと水分と出ますね。
戦没者の写真が神社に?
かなりその地区から犠牲者が出たのでしょうね。
投稿: Jun | 2020.03.24 22:35
みくまり?・・・あ、ほんと!!
戦勝記念の奉納は多々ありましたが
戦没者は少ないというか、見たことがないかと・・・
投稿: 路爺 | 2020.03.25 08:46