【信貴山口徘徊/7:最終噺】駆け足でお参り!!
そろそろエンドの時刻であります~!!駆け足で参ります~♪
急げ~日が暮れる~!!~あと何社回れる~!!
が・・・いきなりこんな社が現れる・・・???ここで停滞。
「愛宕宮」かと思ったら「愛岩宮」って???
ささ、先を急ごうと思ったら。。。地蔵堂が・・・ここで停滞
ん、山腹にあるのは水呑地蔵さん~♪ この道は参道かな?
地蔵堂から直ぐにお社が・・・有姫龍神(神立)だって~で停滞
由来書きを読んで見るに・・・熱帯植物園を経営って!!???
整備仕立て?の真新しい都夫久美神社(水越)ってなんて読む???
わーここも式内社!!
神社名は「つぶくみ」と読むそうで、由来書きには・・・物部氏一族のって
古代史で超有名な豪族!あの物部氏ゆかりの神社!?
一族の積組連(つぶくみのむらじ)に由来そうで、祀られているのは
物部氏の祖神宇摩志摩治命(うましまじのみこと)だって!!
うー凄い歴史を持つ神社なのであった、驚き!!
由来書き
お、力石が。。。ここら、力比べ、盛んやったのかもね~♪
狛犬はピカピカの新品でしたが~
ささ、最後の神社へ・・・地蔵堂の横に・・え、なにこれ?!とまた停滞。
初代 いろは文五郎之碑 七島七郎正???
調べたら、村相撲いろは部屋の頭取(頭)だった方のようです。
村相撲が盛んな地やったんで、力石が多いのかもね。
で、最後の熊野神社(楽音寺)にお参り~♪
なんだか寂しい何もない境内??
由緒書きを読むに~再興しようとしたら、ご神体が行方不明
再度、熊野大社からご神体を勧請し・・・とあります。
新しく再興された神社なんで、古いものが残っていなおのね。
| 固定リンク
コメント