【立寄徘徊/24】灘をゆく・御影界隈をウロウロ
阪急御影駅周辺を東から西へウロウロ~♪
辻の私設お稲荷さん?(東灘区住吉本町)
民家の軒下にはめ込まれてるので、この家の私設お稲荷さん?
伏見稲荷さんから勧請してきたんでしょうかね?
かわいいお百度石もあります。
街角のお狸様(場所忘却)
「他抜きと書く→勝つ!」なる信仰の文法があるそうな。
けっこう大阪市内でみたりします。
信楽焼のタヌキの置物と同様な信仰なんでしょうかね?
高羽丹生神社(たかはにぶじんじゃ/灘区高羽町)
奈良県東吉野村の丹生川上神社の中社、上社、下社の三社に
縁起のある神社だそうで・・・丹生って水銀かな?と思ったら
由来書きに鏡を造った氏族とあるので、やはりなぁ~と
境内の由来書き
境内の・・・おや・・・と目に留まる石群
力石かな?と由来書きには力持石あり・・・これのことやね。
南にちょい下ると「高羽の樟」(灘区楠丘町)
国指定の天然記念物 だったらしいけども楠木はなく?
小さな社のみで・・・
ああ、なるほどね!!御旅所で、昔、神木があったのね!!
御影水道路地蔵尊(東灘区御影)
小さいながらお百度石もある~♪
名前の由来は神戸水道道路かな?
もうひとつあるらしいが、この時、場所分らずで・・・
石屋川の上流にある十善寺
参道へ誘う石仏(灘区一王山町)
柔和のお顔の石仏
中々、凝った彫りかと・・・
近くに昭和13年7月5日阪神大水害の碑が
ひっそりと・・・
この近辺のゴミステーションの猪害への注意喚起
ゴミ出しに行ってこ奴らに出逢う、うーごめんやわ!!
| 固定リンク
コメント
意外に石仏や石モンがたくさんありますね〜!
ゆっくり散歩しながら歴史の勉強するのもええね。
今の学校はそんなこと考えないんだろうな。
交通事故の心配しちゃうからね。
投稿: Jun | 2020.06.10 07:16
阪神間モダニズムの遺跡を巡ると
もっと見るものが増えますね~
学校でも地元を調べるって課題がありますが
先生が教科書的な知識しかないので
広がらないんですよね・・・残念なことにね~
投稿: 路爺 | 2020.06.10 07:47