« 【遡上徘徊】庄下川<2>尾浜八幡神社 | トップページ | 【遡上徘徊】庄下川<4>十字水路と水琴窟 »

2020.10.12

【遡上徘徊】庄下川<3>親水空間

さらに上流へ~

三面護岸ですが、川の様相を持つ風景は維持かな?
この先、さらに上流へ行くと水路の様相になってしまうんですが
P9120256

三面護岸の言い訳的に造る親水公園、何か所はありましたね。
P9120258

支流の土手は桜!!春に来ないとね~♪
P9120261

と、公園にて初見の動物遊具、パンダイタチ???
P9120264

頭が大きく補修されてました・・・
P9120265

さらに奥に大きな水門が・・・
P9120269

水門って鋼鉄かと思ったら木製でした。
P9120267

近くに行ってみると確かに木製の分厚い板
P9120271

腐っていないようで・・・
P9120272

近くの公園にはビオトープが
P9120275

生き物が寄ってくるビオトープ
と、やってくる虫取りのガキンチョ~♪
P9120276

阪神高速の下にトンネルが
P9120278

トンネルの向こうは白馬連山!!なんてね~
しばらくココで撮り遊んでたワタシです(^o^)b
Img_3353

|

« 【遡上徘徊】庄下川<2>尾浜八幡神社 | トップページ | 【遡上徘徊】庄下川<4>十字水路と水琴窟 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【遡上徘徊】庄下川<2>尾浜八幡神社 | トップページ | 【遡上徘徊】庄下川<4>十字水路と水琴窟 »