【遡上徘徊】蓬川<3>水堂須佐男神社
境内に古墳遺跡のある神社なんですよね。
手前に蓬川(浜田川)が見えてます。
前方円墳の後円部が本殿の後ろになります。
由来
拝殿
神紋は初めて見る紋様ですね。
狛犬は、室町時代の作とかで
ええ顔してはります~♪
他でも古い狛犬みますが、古い時代の狛犬の方が
人間的な顔つきをしているような気がしますね。
社殿は江戸時代だとかで、この龍も?
遺跡には本殿の脇から・・・
説明板
こんな形状の木棺での埋葬、初めてです。
生です、手で触れることが・・・でもしては、あきまへん!!
逆方向から・・・
さて、水堂須佐男神社の少し西の場所に公園横に祠があります。
ココ、古地図のあった鳥居マークの場所なんですね。
神社があった場所が、今は公園になるってパターン
よくあるので、ここも多分・・・
もともと鎮座されていたご神体はどこぞに合祀されたのかな?
それともこの小さな祠に鎮座されてるのか???
| 固定リンク
コメント
すごいですね、生で埋蔵品見られるんですか。
町の人も誇りに思っているんでしょうね、歴史の重みがあります。
投稿: Jun | 2020.10.24 08:05
全く知らずに行ったので
最初見たときはビックリ!!でした。
この神社、いついっても参拝者がいるんですよね~(^-^)b
投稿: 路爺 | 2020.10.24 16:47