【丹波徘徊】青垣町遍11~高座神社(青垣町東芦田)
高座神社、別名、蟻の宮、詳しくはココ
式内社ですね〜♪
いきなりコレ・・・石モノ好きには〜♪
しっかりアカペンキでマーキング〜♪
ぽつねんと置かれた舟型の手洗い盆
社名柱の向こうに蚕宮とも・・・
階段を上がると。。。おおお!!な構図!!!
奥行きを圧縮された感じの拝殿ですが、彫りモンが見事!!
さすが中井家ですなぁ〜
細工が細かい!!
神殿の大きさの割に拝殿が寸止まりなのは
後に迫る山との関係やそうです。
神殿側はシンプルですね。
側に彫りモンが・・・
境内摂社にも龍の彫りモンが〜♪
馬鳴神社は『蚕の宮』といわれる馬鳴神社
「養蚕を始めよ。守護する神は保食神なり」と夢のお告げがあって
この地方で養蚕が始まったそうな〜
摂社〜
色々と・・・
えーっとお祀りされていたのは・・・
コレは、いわゆるおもかる石ですね。
お稲荷さんも・・・
ここらのお参りパラダイスやったんでしょうね。
コロナ禍のご時世、ここの狛犬もマスク姿
お顔がわからんなぁ・・・でも、どこかで・・・
あ、コノ尻尾!!
丹波佐吉の孫弟子と言われる綿貫氏・・・
毎度ながらの変がおしてるなぁ〜♪
もう一体、狛犬が・・・
神社のHPによると丹波地方では最も古い元禄元年(1688年)11月に
奉納された狛犬だそうです。
逆光なら角度やら隙間見つける!で難儀してやっと1枚撮れましたね。
| 固定リンク
コメント
ここの宮司さんはひょうきんで気さくでしょう。
投稿: Jun | 2020.11.30 07:49
よーしゃべりはりますねー(^_^)
ここの宮司さんが、芦井神社へお参りしーやと・・・
投稿: 路爺 | 2020.11.30 09:25