« 【立寄徘徊】その12〜塩屋下畑ウロウロ:その2・白山・本願・森本神社 | トップページ | 【立寄徘徊】その14〜塩屋下畑ウロウロ:その4・下畑海神社 »
先の神社からそのまま上がると・・・小さな祠のみの中塚神社近くにもう1社・・・お稲荷さんかな?
手洗盆?それとも鳥居の礎石?お寺の山門・・・工事をしてるので、正規ルートで来れず。山門前に・・・
このような石仏が・・・境内に重要文化財の宝篋印塔あり〜ですが・・・
境内の祠とか・・・面白い意匠の石灯籠の方が気になりますわ〜♪この石灯籠、獅子が横向きに張り付いている意匠、初見かも〜♪
さて、細い路地を通って下畑海神社へ向かいます。
投稿者 路爺@宝塚 時刻 13:43 | 固定リンク Tweet
実家に昔西区がまだ垂水区やった頃に垂水区役所が出版した垂水区の史跡旧跡を写真入りで詳細に書いた本があったはず。 播磨國風土記から昭和40年ごろまでの歴史と路傍のお地蔵さんから寺社まで詳しく書いてました。 まだあるかなぁ、あの本。 今、ネットで区役所が名所旧跡を紹介しているけど、あの本にはかないませんよ。
投稿: Jun | 2021.08.02 22:15
ほおおおお!! そげな本があったんですね・・・と宝塚の図書館で検索 ダメですね・・・神戸市の図書館にはあるのかな? 本の題名わかりませんかね?
投稿: 路爺 | 2021.08.03 06:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
実家に昔西区がまだ垂水区やった頃に垂水区役所が出版した垂水区の史跡旧跡を写真入りで詳細に書いた本があったはず。
播磨國風土記から昭和40年ごろまでの歴史と路傍のお地蔵さんから寺社まで詳しく書いてました。
まだあるかなぁ、あの本。
今、ネットで区役所が名所旧跡を紹介しているけど、あの本にはかないませんよ。
投稿: Jun | 2021.08.02 22:15
ほおおおお!!
そげな本があったんですね・・・と宝塚の図書館で検索
ダメですね・・・神戸市の図書館にはあるのかな?
本の題名わかりませんかね?
投稿: 路爺 | 2021.08.03 06:27