【再び三田徘徊】その18〜三田駅前(2017撮)
2017年撮のデータをしばらくアップします。
なので、変わったところもあるかもです。
三田駅前の地図、川向こうが古い町になってます。
一応、城下町やったそうで・・・
何度も三田へ行ってましたが、全く気付かずで・・・
相変わらずの予習復習せんおっさんで・・・いやはや〜(^^;;;
神戸電鉄の三田駅〜好きなんですよね〜この車窓の風景
JR駅前は、昭和の空気感があったのですが、大きなマンションが
その風景を破壊してしまいましたわ。
今でも、昭和の空気は残ってますが、やっぱ寂しい・・・
三田市、人口増加率1番や!!と言っても
ずーっと南側のニュータウンのせいだもんで・・・
駅前商店街は寒村と・・・武庫川の橋を越えると旧町中
武庫川の土手、なんか温泉街的な雰囲気がいいなぁ・・・
2017年撮、銭湯も生き残ってましたが・・・今も健在なんやろか?
旧町中の商店街
古い商店がチラホラと・・・
道路元標です、旧市街地の中心地やった証ですね。
でも、右見ても・・・
左見ても・・・空間が空しい・・・
足軽町?って最初見た時に、なんで?と思った無知なワタシ〜(^^;;;;
でね、あちこちに説明板完備、偉いぞ!三田市!!
お寺も・・・
神社と違って、入りにくいので外側だけ・・・
しっかりと説明〜
詩人の三好達治って・・・三田市で暮らしたの一文ないなぁ・・・
青空文庫で作品が読めますね〜その詩の中で
「池のほとりに柿の木あり」は三田で暮らした頃の詩なんやろか?
旧町外れに協会
ほーハイカラな町やったのね〜♪と読むうちに・・・
旧藩主九鬼隆義と交流があった・・・え?三田って旧藩やったのね!と
気づく、予習しないで徘徊するワタシで・・・お恥ずかしい・・・(^^;;;
ここで、初めて三田が城下町やったと知ったのであります。
ほー新島さんも来たのね・・・
こんな跡地も納得できたわ・・・無知なワタシ(^^;;;;
でも三田藩の城跡って、どこよ???
と思って、さらにウロウロ・・・
しかし、石灯篭に刻まれた文字、柵が邪魔して撮れないわ〜
| 固定リンク
コメント