【再び三田徘徊】その42〜四ツ辻の八幡さん
民俗景観が残る井ノ草へ〜の前に・・・
途中の四ツ辻大池の祠
立ち入れないので、神さん不明ですが弁天さんかな?
坂を下ると鳥居が見えてきます。
四ツ辻八幡神社
由来書によると・・・
仁明天皇の承和5年(838)、村民夢に大歳大神の託宣を得、
同6年(839)社殿を創立
秀吉の三木城攻めの時に兵火により社殿炎上したそうな・・・
何故か鳥居横におタヌキ様が・・・
他を抜くってことで勝利を願っておタヌキ様を奉納するってことを
聞いたことがありますが・・・
ここも社殿が一段上に
拝殿と神殿一体構造で、中は拝めずで・・・残念!
拝殿左右に・・・
左右それぞれに・・・皇神(すめかみ:皇室の祖神)
扇型拝石〜♪
手洗鉢の龍・・・でか顔〜♪
狛犬
顔が・・・
摂社:天照皇第神宮
道祖神社
鳥居の扁額には「観音堂・廣峯神社・金毘羅宮」
前に来た時の写真と見比べると右に祠が増えてますね?
祀られてるには愛宕さん。
無名の摂社が1座あり・・・
境内の傍から・・・
| 固定リンク
コメント
水神さんかなぁ?
週末に新城市に行ってきました。^^
投稿: Jun | 2021.12.08 20:04
ですかね〜
龍神さんかとも・・・
投稿: 路爺 | 2021.12.09 08:01