« 【ご近所徘徊】伊丹坂〜伊丹<6> | トップページ | 【ご近所徘徊】稲野の水車遺構〜伊丹<8> »

2022.02.19

【ご近所徘徊】鴻臚館(こうろかん)〜伊丹<7>

鴻臚館とは
平安時代に設置された外交および海外交易の施設だそうで・・・ 

で、伊丹市の鴻臚館は・・・

日本建築の伝統技術を残そうと、
市内の大工、左官、建具師ら“現代の名工”がつくり上げ、
市の公館として市民文化の高揚や国際交流などに使われています。
入母屋造りの数寄屋風建物で、和風石組庭園もあり。
付属施設は寝所棟、管理棟、待合。

無料開放されてます〜♪
P2120844

室内景観が・・・
P2120840

良いなぁ〜♪
P2120843

特に室内から庭を眺める・・・抜群であります!
P2120835

開放された室内から見る冬枯れも・・・また良いのであります。
0218

裏に回ると茶室・・・にじり口
P2120846

待合も・・・
P2120845

ん・・・どこからか涼しげな音色が・・・あ、水琴窟ですね〜♪
P2120848

にじり口から茶室を拝見・・・
P2120852

帰路に立ち寄りましたが・・・
P2120833

まぁ、予想通り・・・なんもありまへん。
P2120832

大きなお寺やったんですね〜
0219

先の紫式部の旦那さんは、藤原道長の家司藤原保昌で、
その藤原道長 の別荘があったと言われるのが瑞ケ池で〜
歴史と土地は繋がってゆくのね〜と思った次第で・・・
P2120828

さて走っているとこんもりと木が茂り・・・神社?と思ったら
鴻池墓地公園って・・・なんの説明もなく???
P2120821

公園入り口にお墓が一基・・・???
台座に「門弟中」とあり関取の墓やん!!
帰宅後調べると・・・

獅子渡藤次郎
尼崎藩主の御前相撲で藩お抱えの力士を
次から次へと投げ飛ばしたために殿様が怒り、
追われて逃げたという伝説がある。

墓標には慶応元年(1865年)乙丑閏五月建立とあっるそうな・・・
P2120822

本日のおさんぽおやつは・・・
中満本店の名物、酒饅頭と〜
P2120857

焼き餅と・・・
P2120858

黒糖くるみ餅!!これが大当たり〜美味い!!
Img6929

|

« 【ご近所徘徊】伊丹坂〜伊丹<6> | トップページ | 【ご近所徘徊】稲野の水車遺構〜伊丹<8> »

コメント

日本住宅、ええですね。
住みたいとは思いませんが(夏はええけど、冬は寒そう)。
阪神地区は京都と同じように平安時代の歴史が垣間見えて良いですね。
播磨は古代ばっかりやからね。(笑

昨日は福知山へ行ったら、お気に入りだった行列ができるパン屋さんが閉店していました。小さなお店だったから、原料費の値上げがきつかったかなぁ。

投稿: Jun | 2022.02.20 08:59

言えてますねー夏は涼しく、冬寒い〜(^^)
その代わり藤原氏に源氏やら平家やらが絡んでくるんで
こんがらがって、わからんようになってきますわ???

お気に入りの店が閉店・・・あるあるですね〜私も経験ありで
麩まんじゅうの美味しい店が阪神甲子園駅前にあったんですが
廃業で閉店・・・あの美味なる麩まんじゅう、忘れがたく・・・
いろいろと別の店で麩まんじゅうを買いましたが、あの店の味には
及ばずで・・・残念であります!!

投稿: 路爺 | 2022.02.20 17:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【ご近所徘徊】伊丹坂〜伊丹<6> | トップページ | 【ご近所徘徊】稲野の水車遺構〜伊丹<8> »