« 【怪しい親父連】河内長野徘徊<1>〜龍!龍!!龍!!! | トップページ | 【怪しい親父連】河内長野徘徊<3>〜彩色復元その1−1 »

2022.02.28

【怪しい親父連】河内長野徘徊<2>〜ちょっと山間地へ

南海天見駅からちょっと山間地へ〜

石清水八幡宮別宮 八幡神社に車を止めて・・・
下調べせずにきましたが
1000年ほど前に岩清水八幡さんから勧請しての
由緒ある神社でした。
P1230053

正面に鳥居が見えてます・・・
P1230054

しっかりとお祀り〜
P1230055

神殿へは登れずで・・・ズームアップ〜
P1230057

なかなか良いお顔の・・・
P1230060

狛犬であります〜
P1230059

境内の外れに銀杏の巨樹!
P1230061

黄葉の時に見たかった!!
P1230062

さらに上流へ〜
流谷金剛童子 葛城第十六番之経塚を見に・・・
P1230066

継宮仁親王殿下御降誕記念の碑がポツリと・・・
P1230067

壁みたいな土斜面をよじ登り到着
P1230068

経塚って、お経を埋めたんやろーと・・・
P1230069

うーん・・・???
P1230070

少し戻って・・流谷の石造十三仏、薬師堂へ〜
P1230071

こちらが・・・石造十三仏かな?
P1230072

確かに十三、掘られてますね。
P1230074

梵字ですね・・・読めないなぁ・・・
P1230073

小さな石像も・・・
P1230075

薬師堂・・・ここに力石があるとかで・・・確認中のお二人。
P1230076

私は彫りモンを見たり、周辺をウロウロ・・・
P1230078

山里〜♪
P1230081

振り返ると薬師堂〜
P1230079

降り積もる車道のもみじ〜♪
P1230082

|

« 【怪しい親父連】河内長野徘徊<1>〜龍!龍!!龍!!! | トップページ | 【怪しい親父連】河内長野徘徊<3>〜彩色復元その1−1 »

コメント

風景的に綺麗ですね。
写真も素敵です。

投稿: Jun | 2022.03.01 07:21

ありがとうございます〜♪
プチ山里の旅でありましたが・・・寒かった!!

投稿: 路爺 | 2022.03.01 09:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【怪しい親父連】河内長野徘徊<1>〜龍!龍!!龍!!! | トップページ | 【怪しい親父連】河内長野徘徊<3>〜彩色復元その1−1 »