« 【青春18切符で徘徊】8:高森神社(田原町) | トップページ | 【青春18切符で徘徊】10:野辺の神社巡り(田原町・野条町) »

2022.05.11

【青春18切符で徘徊】9:神功神社(田原町)

万願寺川の橋の上から遠くに鳥居が見える。

地図で見ると神功神社
P1090178

田んぼの脇を走って到着〜♪
社殿は、丘の上
P1090197

先の高森神社は、正面の竹やぶの向こう側
P1090198

階段を登ると隋神門
P1090199

まず狛犬が、お出迎え〜
P1090201

隋神門に狛犬って、このあたりの形式なんでしょうかね?
P1090202

残念ながら大臣の顔が見えない・・・
 P1090203

脚立でもあればね〜顔が見れるのにね。
P1090204

ん?拝殿に車???
本殿と右側の摂社が補修中でした。
P1090229

作業の邪魔にならないように・・・
P1090205

波うさぎ・・・
P1090207

反対側は万年亀・・・玄武かと最初思いましたが・・・
P1090210

拝殿内には絵馬が・・・彩色復元・・・ん〜む・・・鮮やかな・・・
この神社の主神である神功皇后の絵図
P1090224

残りの絵馬は、忠臣蔵のようで・・・
P1090217

スタートは、どこからかなと。。。
P1090228

これかな?松の廊下の刃傷事案の図
P1090215

これは・・・
P1090227

祇園で遊ぶ惚ける大石内蔵助・・・かな?
P1090223

さらに・・・
P1090216

なんか別れ際で泣いている親娘かな・・・背景には富士山?
P1090222

吉良家の方々?
P1090221

討ち入りでしょうな・・・中央は吉良さん?
P1090220

これも討ち入りの図?なんか順番が入れ替わってるような・・・
P1090219

多分最後・・・君主墓前に仇討ち報告やろな・・・
 P1090218

姫様に駆け寄る二人の侍って誰よ???わからん???
P1090213

消えそうで・・・
P1090226

これもわからない?
んー思えば、しっかりと忠臣蔵の内容を知らないなぁ・・・
P1090225

補修工事をしてない左の摂社
P1090208

龍?・・・頭が欠落してないわ〜
P1090209

ポツンと・・・遥拝所かな?
P1090200

|

« 【青春18切符で徘徊】8:高森神社(田原町) | トップページ | 【青春18切符で徘徊】10:野辺の神社巡り(田原町・野条町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【青春18切符で徘徊】8:高森神社(田原町) | トップページ | 【青春18切符で徘徊】10:野辺の神社巡り(田原町・野条町) »